特殊算とは名前の通り、解き方が少し変わった問題の集まりです。それではその変わった問題にどう対処していけばいいのか、解説していきます!SPI対策…
- ホーム
- 逆比
逆比

【6】−4/2つの容器の高さの比率から底面積の比を求めるには?
深さがどちらも35cmの円柱型の容器A、Bに同じ量の水が入っています。水の深さは、Aが18cm、Bが32cmです。A、Bの容器の底面の半径の比を求めなさい。…

【中学受験対策2】−7/共通している部分の割合から全体の比を求めるには?
Aの年齢の5/6、Bの年齢の4/5、Cの年齢の3/4が等しいとき、AとBとCの年齢の比を求めなさい。解答は次のページから!…

【中学受験対策2】−10/歯車の歯数から回転する回数を求めるには?
かみ合ってまわる2つの歯車A、Bがあり、歯数はAが42で、Bが36です。Aが60回まわる間にBは何回まわりますか。解答は次のページから!…

【中学受験対策2】−15/食塩水の濃度から混ぜた2つの食塩水を求めるには?
8%の食塩水Aと、濃さのわからない食塩水Bがあります。A150gとB何gかを混ぜたところ、10%の食塩水が250gできました。食塩水Bの濃さは何%ですか。…

【中学受験対策2】−17/濃度から、混ぜ合わせる2つの食塩水の重さを求めるには?
17%の食塩水150gに7%の食塩水何gを混ぜると11%の食塩水になりますか。解答は次のページから!…

【1】−8/男女の平均から全員の平均を求めるには?
男女8人で走りはばとびをしました。8人の平均は305cmで、男子5人の平均は311cmでした。この時、女子3人の平均は何cmですか。解答は次のページか…

【1】−9/平均点から受けたテストの回数を求めるには?
たかしくんの国語のテストの今までの平均は82点です。今度のテストで94点を取ると、平均点は84点になります。今までに国語のテストは何回ありましたか。解…

【1】−10/クラスの平均点からクラス比を求めるには?
ある学年のテストで、A組の平均点は69点、B組の平均点は74.6点です。また、A組とB組を合わせた平均点は72.5点です。A組とB組の人数の比を求めなさい。…

【1】−15/解き終える日数の差から問題の数を求めるには?
ある問題集の問題を毎日16題ずつ解いていくと、9題ずつ解いていくよりも、ちょうど7日早く終わります。この問題集には問題が何問ありますか。解答は次のペー…
コメント履歴