右の図の四角形ABCDは長方形です。この長方形を、辺ABを軸として1回転させてできる立体をX、辺BCを軸として1回転させてできる立体をYとします。これについて…
- ホーム
- 投影図
投影図

【6】−3/複雑な図形を1回転させてできる立体の体積と表面積を求めるには?
次の①〜③の図形を、直線ℓを軸として一回転させてできる立体について、体積と表面積をそれぞれ求めなさい。ただし、円周率は3.14とします。解答は…

【6】−4/2つの容器の高さの比率から底面積の比を求めるには?
深さがどちらも35cmの円柱型の容器A、Bに同じ量の水が入っています。水の深さは、Aが18cm、Bが32cmです。A、Bの容器の底面の半径の比を求めなさい。…
コメント履歴