A、B、C、Dの4人が徒競走をしました。その結果、AもBも3位ではなく、Dも4位ではなく、AはBの次にゴールしました。この4人の順位をそれぞれ答えなさい。…
- ホーム
- 調べと推理
調べと推理
さんすうがく

【12】−2/6人を背の順で並べるには?
A、B、C、D、E、Fの6人の生徒が背の順で並んだ結果、次のことがわかりました。この6人を小さい順に答えなさい。①BはCより高く、DもCよ…

【12】−3/6人の並び順と間の距離を求めるには?
A、B、C、D、E、Fの6人が順番に並んでいます。並び順と距離は次のようです。アAはFの19m後ろ イDはEの17m後ろ ウ…

【12】−4/4つの式から5つの文字を求めるには?
次の式のA、B、C、D、Eは異なる1けたの整数を表しています。この5つの整数A、B、C、D、Eを求めなさい。ア A+E=Cイ …

【12】−5/式に当てはまる5つの文字を求めるには?
下の計算はA、B、C、D、Eはそれぞれ0から9までの異なる数を表しています。この5つの整数をそれぞれ求めなさい。解答は次のページから!…

【12】−6/計算式の□に当てはまる数字を求めるには?
下の足し算の計算の□に当てはまるように0以上9以下の整数を求めなさい。解答は次のページから!…

【12】−7/4人の発言から玉の色を求めるには?
ア、イ、ウ、エの4つの箱に、赤、黄、緑、青の4個の玉が1個ずつ入っている。A〜Dの4人はこの箱を見ると、それぞれ次のように言いました。A「…

【12】−8/当選に必要な投票数を求めるには?
47人のクラスで、3名のボランティアを集めることにしました。一人一票で1名の名前を書いて投票します。この時、最低何票あれば確実に選ばれますか。解答は次…

【12】−9/バスに乗っている中学生の数を求めるには?
ある中学校で、3人の先生が付きそってバスで遠足に行くことになりました。50人乗りのバスだと3台必要です。この中学の生徒の人数は、何人以上何人以下と考えられます…

【12】−10/問題集のページ数を推理して求めるには?
ある問題集を読むのに、1日31ページずつ読んでいくと14日目に読み終わり、1日に21ページずつ読んでいくと21日目に読み終わります。この問題集のページ数は、何…
コメント履歴